Realistic Virtuality: Ryusuke Ito

現実的な仮想性: 伊藤隆介/制作の周辺

ロボットと芸術(1)

P1130035のコピーのコピー

P1130051のコピー2

20200619103353(2)-1

20200619103353(2)-2


「生誕100年|ロボットと芸術〜越境するヒューマノイド」
 会 期:2020年7月18日(土)〜9月13日(日)
 会 場:苫小牧市美術博物館(北海道)
 主催:苫小牧市美術博物館 共催:公益財団法人北海道文化財団

新作インスタレーション『Mはマーチ(行進)のM』、『Realistic Virtuality(Flying Nobody)』(2002)の2作品を出品しました。
フリッツ・ラングの映画『メトロポリス』(1927)の隣に展示していただきました。学芸員の細矢久人さんの見立てで、20世紀前半のロボット観と100年後の現実(ドローンやAI)について考察させる、面白い空間になりました。

Comment

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
伊藤隆介
映像作家/美術作家
ときどき評論執筆

Ryusuke Ito
Filmmaker/Artist
Part-time Critic
月別アーカイブ
記事検索
  • ライブドアブログ
Realistic Virtuality: Ryusuke Ito